小1息子の生活リズム「早寝早起き、朝ご飯、読書」

眠る 子育て
スポンサーリンク

たしか、脳科学の人の本だったと思います。

子育てに関するノウハウは星の数ほどあれど、結局子育てで何を大切にしたらいいかということを、端的に「早寝早起き、朝ご飯、読書」の3つ。と説明されていました。

合言葉のようにゴロがいいので、ずっと頭の片隅に残っている言葉です。

 

↓こちらの記事もどうぞ。

本好きな子に育つには?本好きな私が息子に伝えたい思い(前編)
子育ての中で「こんな子になってくれたらいいな」という欲目が親なら一つや二つあると思うのですが。笑 その一つが、「一緒にたくさん本を読みたいな」「自分と同じような本好きの子になって欲しいな」ということ。 子...
本好きな子に育つには?本好きな私が息子に伝えたい思い(後編)
前回の記事の続きです。 ↓こちらの記事からどうぞ。 前回の記事では、「自分がなぜ本好きになったのか?」について振り返ってみました。 翻って、子どもに「本好きな子になって欲しいと思ったらどうすればいい...

 

 

さて、学校が再開したこの6月。

小1息子も少しずつ生活が落ち着いてきました。今の生活リズムを記録しておこうと思います。

 

スポンサーリンク

小1息子のスケジュール

6:00 

起床。最近学校で疲れているのか、なかなか起きません。

 

6:00~7:00 

のんびり朝ご飯を食べ、その後、歯磨き、着替えなどの身支度をします。

この辺は、やれることが増えたな~と思う反面、まだまだ見守りや声掛けも必要。

特に朝食は、学校での「給食一番」の勢いはどうしたの!? と思うほどマイペースですが、まぁ朝からガミガミならないよう息子のペースに任せています。

 

7:00~

準備が終わったら、束の間の自由時間。録画した番組やプライムビデオを自由に見ています。チャレンジタッチをやるときも。

 

7:25

家を出る時間のちょっと前に私のスマホのアラームを鳴らすようにしています。ここで、ハグと深呼吸10回を一緒にしてから、おうちを出発。が最近のルーティーン。

心配性な息子が、いっぱいいっぱいな気持ちの折り合いをつけているのがわかりすぎて、その健気な感じにジーンと来てしまう母です。

 

夕方~夜

学童のお迎えは、週のうち、私2回、夫2回、私の実家1回、ぐらいでまわしています。

お迎え時間は、私が迎えに行く時は16:30~17:00ぐらいを目標に。夫のお迎えの時は18時近く。(その時は私は必要があれば残業をする日にしています。)

ということで、以下は母お迎えバージョン。

 

17:00

帰宅~ランドセルなどの荷物の片付け

 

17:30

晩御飯。(手際が良いわけではなく、だいたい前日までに8割がた作っておきます。)

そして、朝ご飯同様、のんびり食事な息子。重ね重ね、給食一番はどこへ行ったの。。。と思っていますがぐっと我慢。

 

18:00過ぎ~19:00

食事後は宿題チェック。学童でやれていないところがあればこの時間に。あと、本読みが毎日あるのでここでやります。

終わったら、自由時間。好きなテレビを見ています。

 

19:00

お風呂。

 

19:20頃

お風呂の後は次の日の準備。もうこの時間帯はだいぶ疲れているのでグズグズな時もありますが、朝の準備はもっとバタバタするので今のところこの時間に。

 

19:30過ぎ

2Fの寝室にいき、おしゃべりしたり絵本を読んだり。

 

20:00

就寝。

 

まとめ

ということで、冒頭の「早寝早起き、朝ご飯、読書」について。

  • 早寝早起き ⇒ 頑張っています。
  • 朝ご飯 ⇒ ちゃんと食べてます。食事内容も主に夫が頑張り以前より豊かに。
  • 読書 ⇒ 就寝時間にもよりますが、週半分ぐらいは読み聞かせ継続。最近は音読の宿題も。

こんな感じ。

まとめると、小1の生活って、けっこう忙しい。

 

 

そして、今後に向けて少し思うところ。

  • 食事時間はもう少し減らないものか・・・
  • そして、時間を短縮できたらTV以外の時間にあてたい
  • 特に、今は時間があまりとれないけれど親子のコミュニケーションや遊び、お手伝いの時間にあてたい
  • 学校の準備を少しずつ自分でできるように

今の生活のいいところ、早寝早起きはこの先もいけるところまで続けていきたいですねー。

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました