MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
    • 家計管理
    • 個人資産
    • 子育て
    • 働き方とキャリア
    • 道草ぐらし(雑記)
  • コンタクト
40代 フリーランス母(元ワーママ管理職)の「働く・貯める・生きる」記録
なりゆき道草ぐらし
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
    • 家計管理
    • 個人資産
    • 子育て
    • 働き方とキャリア
    • 道草ぐらし(雑記)
  • コンタクト
なりゆき道草ぐらし
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
    • 家計管理
    • 個人資産
    • 子育て
    • 働き方とキャリア
    • 道草ぐらし(雑記)
  • コンタクト
  1. ホーム
  2. 03_子育て

03_子育て– category –

  • 03_子育て

    「ママ、大変!」——息子のやさしさに胸があつくなった日

    そのとき私は、ちょっと難しい打ち合わせを終えて、ほっと一息ついたところだった。 次のミーティングに備えて、メモをとりながら頭を整理していたら——玄関のドアが開く音。そして、2階へと上がってくる小さな足音。 「ん? 何かあったのかな?」と直感的...
    2025年6月23日
  • 03_子育て

    中学校準備と中1ギャップをどう考えるか?小6の息子と迎える最終学年

    こんにちは。フリーランス母の わだち です。 うちには小学6年生の息子がいます。 6年生になって、「進路希望調査」や「入試ガイド」といったお便りが届くようになり、一気に中学進学が迫ってきたように感じる今日このころです。 まだまだ小さい子どもだ...
    2025年6月13日
  • 03_子育て

    フルタイム会社員から自由なフリーランスになって良かったこと5つ【子育て編】

    こんにちは、わだち です。 わが家には現在、小学6年生の息子がいます。以前は会社員としてフルタイムで働いていましたが、数年前にフリーランスに転身しました。 はじめに 会社員時代は、慌ただしい毎日の中で、仕事も子育ても「なんとかやりくり」してい...
    2025年6月7日
1
わだち
地方都市で、夫と小学6年生の息子と暮らしながら、フリーランスとして働いています。
カテゴリー
  • 01_家計管理
  • 02_個人資産
  • 03_子育て
  • 04_働き方とキャリア
  • 05_道草ぐらし(雑記)
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト

© なりゆき道草ぐらし.