小1夏休み考

夏 子育て
スポンサーリンク

短い夏休みが始まりました。

 

 

セミの鳴き声と、梅雨時に比べてカラっとした晴天。

夏を感じると言えば感じるけれど・・・。

それでもやっぱりいつもの夏とはなんだか違う。

 

 

私が子どもの頃の夏休みは、宿題なんかそこそこに、朝から夕方まで思いっきり外で遊んでたような気がするけどな~。(田舎育ち)

 

スポンサーリンク

遊びはどうしようか

 

今のところ行動に制限がかかっているわけではないけれど、周囲でのコロナ拡大を考えると、外出自粛気味・・・な今日この頃です。

下の記事のような楽しみもなかなか実行できず、旅行もキャンセル。

 

学歴に差が出る? 幼少期に体験させたい自然体験活動について
県またぎの移動規制が緩和されてきて、そわそわしているご家庭もあることと思います。 今年は、夏休みが短縮されている地域も多いと思いますが、限られた休みでもできる範囲で子どもの思い出も作ってあげたいですよね。 我が家...

 

ああ・・・なんか気が滅入るな~。

 

宿題はどうしようか

 

終業式でもらった宿題について、早速確認しましたが、まぁ、なんというか普通の量で安心しました。

いや、むしろ、あの休校中の大量の宿題は何だったんだ・・・っていうね。

 

小1息子の宿題を見て感じた「モチベーション3.0」のお話
こんばんは。 昨日の記事で、目まぐるしく変わる社会の状況、それに振り回される休校や自分の仕事について書きました。 でもちょっとウソがあった。 正直、学校から追加でもらった宿題について、モヤモヤしてました。 ...

 

学童もあるので、ドリルや読書は学童で少しずつ消化するとして。

日にちを決めてやった方がよさそうなもの(絵日記や工作)は、息子と一緒に実施予定をカレンダーに書き込み。

まぁ、これで、ざっくりとスケジューリング。

 

 

科目でいうと、算数はきっと大丈夫でしょう。

 

小1、初めての三者面談の話
1学期の終わり。 我が家のコロナ騒動の直後に、初めての三者面談がありました。 正直言って、直前までコロナ問題で騒いでいたので、前日まですっかり忘れている始末。汗 一応事前に学校にも確認し、問...

 

問題は国語。

 

夏休みにやっておいた方がよさそうなのは、「はとわ」「えとへ」と、「おおかみ」「おねえさん」と言った伸ばす文字の練習。

それから、ひらがなをもうちょっとキレイに。。。

 

 

というあたり。

 

それだけで夏休み終わってしまいそうだわ。。。

 

まとめ

 

ということで。

短い夏休み、遊びも勉強も、何ができるか考えてみようと思います。

 

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました