わだち– Author –
地方で、夫と小学6年生の息子と暮らしながら、フリーランスとして働いています。
-
フルタイム会社員から自由なフリーランスになって良かったこと5つ【子育て編】
こんにちは、わだち です。 わが家には現在、小学6年生の息子がいます。以前は会社員としてフルタイムで働いていましたが、数年前にフリーランスに転身しました。 はじめに 会社員時代は、慌ただしい毎日の中で、仕事も子育ても「なんとかやりくり」してい... -
元大手企業管理職の私が年収1/10のフリーランスになった理由
はじめに 「なんで辞めたの?」と、よく聞かれます。会社を辞めたのは40代。 管理職という立場で収入は安定していたし、福利厚生も申し分なかった。「辞める理由なんてないでしょ?」と思われるような状況だったかもしれません。 でも、私は会社を辞めまし... -
家計簿歴20年の私が挫折せずに続けられた理由5つと現在の家計管理スタイル
家計簿をつけたいと思ってノートやアプリを試したけれど、続かない… そんな経験ありませんか? 私は現在、フリーランスとして働きながら、夫と小学生の子どもと暮らす40代の母です。 家計簿をつけはじめたのは、まだ一人暮らしをしていた20代のころ。気づ... -
【ブログ開設】40代フリーランスママの「働く・貯める・生きる」の記録を始めます
こんにちは、わだち です。 このたび、「なりゆき道草ぐらし」というブログを始めました。 40代、フリーランス。小6の息子がいる母。そんな私が、“働く・貯める・生きる”ことについて、日々感じていることや工夫、迷いを綴っていきます。 「お金のこと」が...
12