ようこそ「なりゆき道草ぐらし」へ
フリーランスで働きながら、小6の一人っ子を育てている わだち です。
このブログでは「働く・貯める・生きる」をテーマに、家計、子育て、自分らしいキャリアについて綴っています。
新着記事
-
かけいぼ回顧録①|会社を辞めて見直した支出・見直さなかった支出(2022~2023)
はじめに 会社を辞めるとき、多くの人が不安に思うのはやはり「お金」だと思います。 私自身も、管理職としての安定収入を手放すことに迷いはありました。だからこそ、… -
40代ワーママが「仕事辞めたい」と思ったときの判断基準と対処法ガイド
はじめに 「仕事を辞めたいけど、どう判断したらいいの?」「しんどいけれど、本当に辞めてもいいのかな?」 40代ワーママの多くが、一度はそんな気持ちを抱いたことが… -
40代フリーランス母の個人資産公開〈番外編〉|旧NISAと新NISAの運用履歴とこれから
はじめに 個人資産公開シリーズの前後編では、主に楽天証券での投資全体についてお話しました。 ただ、NISAの運用履歴については細かく触れきれなかったので、今回「番… -
40代フリーランス母の個人資産公開〈後編〉|2025年6月の資産内訳
はじめに 前編では、資産公開の背景や公開範囲について整理しました。 後編は、いよいよ実際の私の個人資産について公開します。 数字とグラフを使って「いま、どんな運… -
40代フリーランス母の個人資産公開〈前編〉|公開の範囲(楽天証券のみ)とその理由
はじめに このカテゴリーで個人資産の記事を書こうと思ったのは、投資歴17年間の試行錯誤で得た経験(失敗含む)がこれから資産形成を始める人に少しは参考になるのでは…