04_働き方とキャリア– category –
-
40代ワーママが「仕事辞めたい」と思ったときの判断基準と対処法ガイド
はじめに 「仕事を辞めたいけど、どう判断したらいいの?」「しんどいけれど、本当に辞めてもいいのかな?」 40代ワーママの多くが、一度はそんな気持ちを抱いたことがあると思います。私自身も「もう無理かも」と感じ、仕事を続けるか辞めるか迷った経験... -
フリーランスは収入が不安定?それでも続けたい理由があります
はじめに フリーランスという働き方には、自由なイメージと同時に「収入が不安定」「将来が心配」というネガティブな印象があると思います。 正直、私自身も会社を辞めてフリーランスを始めた頃は不安でしたし、今も常に不安があります。 でも時間が経つに... -
働き方にモヤモヤする日もある。元同僚との再会で気づいたこと。
久しぶりの再会 先日、前職の同僚と久しぶりに会いました。 もう何年も前に一緒に働いていたのに、いまだに連絡をくれて、時々近況報告をし合える関係。ありがたいなあと思います。 今回も、近況を聞きながら楽しい時間を過ごしました。 でも帰り道、なぜ... -
40代ワーママが「仕事辞めたい」と思う瞬間|疲れた・しんどいと感じた私の体験談
あのときは理解できなかった… 会社員だった30歳くらいのこと。 社内の40代の女性社員がポツポツと辞めていくことに気づきました。多くは子持ち社員。お子さんはすでに小学生、なかには高学年や中学生という人も。 当時の私は、妊娠前で子育てに関すること... -
フリーランスになって良かったこと・困ったこと【仕事・暮らし編】
こんにちは、フリーランス母の わだち です。 「会社を辞めてフリーランスになったら、どんなふうに生活が変わるんだろう?」 そんな疑問を持つ方に向けて、私が実際にフリーランスになって感じた「良かったこと」と「困ったこと」を、仕事や暮らしの視点... -
元大手企業管理職の私が年収1/10のフリーランスになった理由
はじめに 「なんで辞めたの?」と、よく聞かれます。会社を辞めたのは40代。 管理職という立場で収入は安定していたし、福利厚生も申し分なかった。「辞める理由なんてないでしょ?」と思われるような状況だったかもしれません。 でも、私は会社を辞めまし...
1